『第7回国際日本ゲーム研究カンファレンス-Replaying Japan 2019』の基調講演に早矢仕洋介氏の登壇が決定
立命館大学ゲーム研究センターは、2019年8月9日-11日(JST)に開催予定の『第7回国際日本ゲーム研究カンファレンス-Replaying Japan 2019』の基調講演者としてコーエーテクモゲ 続きを読む…
立命館大学ゲーム研究センターは、2019年8月9日-11日(JST)に開催予定の『第7回国際日本ゲーム研究カンファレンス-Replaying Japan 2019』の基調講演者としてコーエーテクモゲ 続きを読む…
立命館大学にてゲーム展示の先進的な事例について検証する国際カンファレンスを 英国ナショナル・ビデオゲーム・ミュージアムと共に開催 立命館大学ゲーム研究センター(以下、RCGS)は、英国ナショナル・ビデ 続きを読む…
翌1月7日に文化庁 平成30 年度メディア芸術連携促進事業 連携共同事業の一環として、立命館大学ゲーム研究センターと文化庁が主催する 「国際デジタルゲーム保存会議 2019 デジタルゲームの保存には何 続きを読む…
2019年8月9日-11日(JST)に開催予定の『第7回国際日本ゲーム研究カンファレンス-Replaying Japan 2019』について、日本語での研究発表の募集を開始いたします。締め切りは、2 続きを読む…
翌2019年8月6日~10日かけて開催予定のDiGRA 2019でのCall for Paperが下記のとおりリリースされております。 詳細は、http://www.digra2019.org/をご 続きを読む…
T.L. Taylor氏 水口哲也氏 立命館大学ゲーム研究センター(RCGS) は、日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)ならびにデジタルゲーム学会(DiGRA)とともに2019年8月6日 続きを読む…
Replaying Japan2018開催が近くなってまいりましたが、8月20日より開催予定のReplaying Japan 2018の登録等の詳細について、下記の通りご案内申し上げます。 ■ Rep 続きを読む…
下記要領にて、「リエージュ大学ゲームラボ × 立命館大学ゲーム研究センター ジョイントリサーチジャム」(Liège Game Lab x RCGS Joint Research Jam)を 続きを読む…
8月21日~23日にかけてロチェスターにて開催されるReplaying Japan参加予定のみなさまへ、下記の通り、お知らせさせていただきます。 ■詳細スケジュール 詳細スケジュールが決定いたしました 続きを読む…
来る2016年3月17日(木)、立命館大学ゲーム研究センターは、一橋大学イノベーション研究センターと合同で、第三回京都ゲームカンファレンス「遊びとイノベーション―ゲーム産業史への道程―」を開催いたしま 続きを読む…